本日のピックアップニュース




おはようございます

今日はインスタについてですが、個人的な見解も多いです。

先月から導入されたインスタリール。
これによりインスタの活用方法が少し変わってきましたのでまとめてみました。

①フィード投稿(通常投稿)
インスタグラムでハッシュタグをつけて投稿すると、より多くのユーザーに閲覧されてフォロワーが増えます。
この投稿にいわゆる「映える料理」をみなさん掲載します。

またGoogleマイビジネスはSNSのエンゲージメント(いいねやフォロー)も影響があるので、Google検索にも影響があります。

②ストーリー投稿
ストーリーに投稿することによって、フォロワー(お店のファン)にアプローチできます。
ダイレクトメールのようなイメージで考えていただければ幸いです。
入荷情報や新メニュー、空席情報など記載できます。

③リール投稿
こちらは15秒の動画を投稿できる機能です。
インスタ側が関心の高いユーザーを閲覧履歴から判断して自動で表示させます。
つまり何気なく検索している見込み顧客にアプローチできるようになりました。
…今までは広告だけだったのですが。

ターゲットを明確にインスタグラムを活用してみてください!
それでは!

________________________

飲食店のWEB集客を学ぶオンラインサロン開講中!

飲食マンの独立は開業だけじゃない!
コンサルタントを目指す全ての人へ!

「すべての有料コンテンツが読み放題!」
「セミナー情報が届く!」

費用:月額3,300円
内容:
・WEB集客に関する内容
・Googleマイビジネスの運用方法
・インスタグラム活用方法

詳しくはプロフィールのリンクからどぞ。
@relight.academy

…
#WEBマーケティング #sns集客 #googleマイビジネス #meo対策

________________________

【リライトについて】

飲食店WEB教室 リライトアカデミー
コンセプト 飲食店の次世代WEBマーケティング
コンサルサービス
飲食店WEB2.0コンサルプラン12000円/月~
フォローお願いします Instagram
飲食店経営者様向け 問い合せフォーム
アカデミー入会はこちら リライトアカデミー申込ページ