さて、最近無料掲載できるグルメサイトが増えてきたのをご存知でしょうか?
インバウンドの影響も濃く、外国人向けサイトの日本公開も徐々に増えてきています。
Googleマイビジネスの被リンクを増やす…という目的でいろいろなサイトを探しましたが、
日本のグルメサイトでも無料掲載できるページはたくさんあります。
今回はその中でも5つを厳選して、ご紹介させていただきます。
完全版はnote.meで販売中の「月刊リライト創刊号」に掲載予定です。
[toc]
【無料掲載できるグルメサイト】…を紹介する前に。
今はグルメサイトも複数あり、昔は強かった「ぐるなび」さえも苦戦を強いられています。
お客様がどこから情報を得て、どこから来店に繋がるのか?
WEB周りの空中戦を専門にしている我々は、幅広く網羅していくのが重要だと考えています。
SEOに詳しい方ならご存知でしょうが、やはり被リンクは多いに越したことはありません。
自社サイトのコンテンツを育て、被リンクを増やす…
地味な作業ではありますが、このあたりのインフラを整えることで、他社との差別化が図れる一因になると考えています。
小難しい話はさておき。日々の投稿やいろいろなサイトで情報を増やして、マイナスになることはありません。
登録とページ作りは少し大変かもしれませんが、ぜひやってみましょう!
たった5つなので全部投稿した方がいいのですが、せめてTOP3は必ずやってください。
それではさっそくご紹介いたします!
【無料掲載できるグルメサイト①】favy(ファビー)
さて最初におすすめしたいのは「favy(ファビー)」
スマホ版グルメ雑誌と名高い次世代グルメメディア。専門ライターにお願いする記事広告は有料ですが、店舗情報の掲載は無料でできちゃいます!
飲食店を心から応援する事業はwebコンサルタントによるサポートが魅力的で、SNSの広告を中心に見込み顧客に情報配信しています。
現在掲載店舗数30,000店舗、読者数は月間6700万人の実績は次世代グルメサイトといっても過言ではないでしょう!
さらに無料で店舗HPも作れてしまうのはかなりの強み。
何より予約が来ても送客手数無料です!
「飲食店が簡単に潰れない世界を創る」ことがfavyのビジョンです。 飲食業界は、3年で70%の飲食店が潰れていると言われています。 折角、飲食の仕事を好きで始めたのに、続かない、そんな世の中を変えるために、デジタルマーケティングの専門家と食の専門家が集まり出来た会社です。
公式サイト:http://www.favy.co.jp/
【favy(ファビー)の登録方法】
favy(ファビー)無料掲載に関しては下記よりご連絡ください。
お問い合わせはこちら
【無料掲載できるグルメサイト②】エバデリ
当サイトではおなじみ、グルメキュレーションメディア「エバデリ」です。2019年5月より店舗数限定で無料掲載をスタートしました。
掲載方法は問い合わせフォームよりご連絡いただければ、専用の入力フォームが届きます。掲載までの編集などは基本的にエバデリ編集部が行うので特に手間はありません。プレスリリースの掲載もOK!
また有料の記事広告も随時ご相談いただけます。
エバデリの特徴は、SEOライターによる対策ワードを加味した記事制作です。
例えば自社ホームページ、エバデリ、グルメサイト、SNSのハッシュタグなど、対策キーワードを統一することでGoogleマイビジネスに効果を及ぼします。
中食を中心としたグルメ情報配信サイトとして立ち上げた『エバデリ』
これまでの中食中心の情報配信のみならず、本来のサイト名のもと、
美味しものならなんでも ~whatEVERDELIcious~
をテーマにジャンルの垣根を超え、グルメレポートや体験レポートを通じてみなさまに「美味しいものなら何でも」配信してまいります。今年はグルメメディアらしからぬ、音声配信も導入し、写真を見ながら音声配信を聞くことで、想像力や期待感を掻き立てていただきたいと考えております。
【エバデリの登録方法】
エバデリ無料掲載に関しては下記よりご連絡ください。
※無料掲載は終了いたしました。
お問い合わせはこちら
【無料掲載できるグルメサイト③】エキテン
いろいろ広告を出されているのでご存知の方も多いかもしれません。
こちらは日本版ローカルガイド、日本全国の地域、駅ごとにある様々なジャンルのお店を掲載できます。もちろん飲食店もOK!
検索機能、口コミあり、クーポン、予約にも使える優れもの。
掲載店舗が460万という情報量も魅力的ですね。
基本的には店舗情報、写真など比較的自由に編集可能。さらに情報の掲載量も多くサイト自体のSEOも強いので、とりあえず無料でも必ず登録しておくべきでしょう。
エキテンは、日本全国の地域・駅ごとに、様々なジャンルのお店を検索できるのが特徴です。お店側の情報や口コミをもとに行きたいお店を探し、そして実際に行ったお店の口コミを投稿することでまたそのお店の情報が増える。このように店舗関係者とお店を利用したユーザーが一体となって情報を作り上げることで地域の活性化に貢献していきます。やらせや誹謗中傷口コミを防ぐための口コミ審査やお客様の声がダイレクトに届くシステム作りなど、使う方々全員に信頼、満足していただけるサイトを目指しています。今では登録店舗数484万店舗、口コミ投稿数約203万件を超え、今後さらに増加していきます。
公式サイト:株式会社デザインワン・ジャパン
【エキテンの登録方法】
下記の申し込みフォームから申請すれば2分でカンタン登録できます。
【無料掲載できるグルメサイト④】Tripadvisor(トリップアドバイザー)
トリップアドバイザーは飲食店に特化したグルメサイト…ではなく旅行サイトです。公式サイトでも公言しているように「世界中の旅行者に使われているから、情報の掲載量が桁違い」のサイトです。
旅行先の人気スポットを探したり、写真をみたりいろいろな楽しみ方ができるサイト。ぜひ個人的にも使ってほしいサイトです。
旅行といえば、「泊まる」「食べる」「遊ぶ」の3要素。各カテゴリごとにランキングで見れてしまうサイトなのです!
トリップアドバイザーは、ホテル等の旅行に関する口コミ・価格比較を中心とする、ウェブサイトおよびアプリ。旅行口コミサイトとしては、世界最大の閲覧数を持つ。 また、TripAdvisor, Inc.は、アメリカ合衆国・マサチューセッツ州・ニーダムに本拠地を置く、同サービスの運営企業である。
引用:Wikipedia
【Tripadvisor(トリップアドバイザー)の登録方法】
まずは自分のビジネスを登録して掲載申請を出そう!
Tripadvisor公式サイト:https://www.tripadvisor.jp/GetListedNew
①まずは上記のURLからレストランを選択する。
②詳細情報の記載とメールアドレスの登録
③入力すると記載したメールアドレスに確認のメッセージが届きます。
【無料掲載できるグルメサイト⑤】Yelp(イェルプ)
Yelpご存知ですか?
こちらはいわゆるアメリカ版ローカルビジネスの口コミサイト。日本でいうところの食べログ、ぐるなびのアメリカ版です。
日本では2014年4月からサービスをスタートしています。実際、欧米からの訪日外国人の多くがトリップアドバイザーかYelpを使っているのが現状です。
やはり飲食店でインバウンドを狙える業態にはおすすめです。
トリップアドバイザー同様、オーナー登録が必要になります。
YelpはYelp, Inc.が運営するローカルビジネスレビューサイトである。 Yelpは2013年1月現在、一か月あたり1億人以上のユニークビジターを抱えており、前年の7100万人から増加している。Yelpの収益はローカルビジネス広告によるものである。
引用:Wikipedia
【Yelp(イェルプ)の登録方法】
ビジネスオーナー専用アカウントを取得しよう!
Yelp公式サイト:https://biz.yelp.co.jp/
①まずはページ一番下の「開始」をクリック。
②次にあなたのビジネスがすでに登録されていないか確認する画面が出ます。
詳細情報を入力してください。
③入力すると記載したメールアドレスに確認のメッセージが届きます。
【無料掲載できるグルメサイト】まとめ!リライトでは登録代行も受付中!
いかがでしょうか?無料とはいえ被リンクの必要性は絶対です。
ただ、いちいち登録するのがめんどくさいのは確か…(笑)
リライトでは無料被リンク掲載代行もやっています。
コンサルサービスの一環ですが、ご要望があればお問合せください。
冒頭にも紹介させていただきましたが、リライトでは飲食店のweb販促を深堀したweb雑誌を発行しています。下記もぜひご覧ください。
飲食WEB2.0!!月刊リライト創刊号!
月刊リライトでは日々移り変わるトレンドを追いながら、飲食店で使えるWEBマーケティング手法を紹介するWEB雑誌です。飲食店コンサルタントの実体験をもとに成功例や失敗例を紹介。また貴店の運用にフィードバックしやすく、運用内容を詳しく解説しています。
■今月の連載
「インスタグラムマーケティング大解剖」
「グルメサイトにはもう頼らない!次世代WEB集客方法」
近日発売予定!
ご購入はこちらから
(途中までは無料でご覧いただけます)