【インフルエンサーを起用した集客ならこれ】トレンドグルメマーケティング

飲食店で働いていれば誰しも「ヒット商品を作って繁盛店にしたい」

そんな風に考える人も多いのではないでしょうか?

 

リライトでは、そんな飲食店のWEBマーケティングとして…

あなたのお店の人気メニューを拡散させます!

 

①より多くのお客様に知ってもらいたい。

②認知を上げたい。

③新たな手法で新規顧客を獲得したい。

そんなあなたにぴったりのトレンドグルメマーケティングです!

トレンドグルメマーケティングとは何か?

これあなたのお店の商品、あるいはあなたが企画した商品を意図的に流行させるマーケティング手法です。

タピオカドリンクが流行ったのは「タピオカドリンクを持っている写真をインスタに上げることが流行ったから」です。言い換えれば、数多くのインスタグラマーがいいね!フォローを獲得するためにタピオカをこぞってアップしたからに他なりません。

 

このようにトレンドグルメを作るのはインフルエンサーの力が不可欠です。

しかも複数のインフルエンサーに注目される必要があります。

そのためには…

 

「希少価値・独創性の高い商品に、社会的価値を付加する」

 

これをインスタグラム内で行うには…

ハッシュタグ内の価値を上げることにより「ハッシュタグ内で拡散させる」事を目的にしています。

 

【トレンドグルメマーケティング事例①商品価値のあるものを毎週インフルエンサーが投稿!

導入フロー

①Instagram限定商品の開発 (数量限定を打ち出し希少価値を上げる)

②対象店舗のフォロワー属性をもっているインフルエンサーを起用

③月に6名その商品について投稿してもらう

 

毎週インフルエンサーが投稿する!】3つのポイント

1、メディア限定、数量限定!

他では食べられない独創性のある商品で注目を集めます。

2、ターゲットに情報を届けられる!

対象店舗のターゲットとインフルエンサーのフォロワーをマッチさせます。

3、エンゲージメントアップ!

いいねが増えるとフォロワーさんだけでなく、指定ハッシュタグで見込み度の高いコユーザーに拡散できます。

 

【トレンドグルメマーケティング】導入後の効果

 

「インフルエンサーをきっかけで来店するお客様増加!」

 

インフルエンサーの投稿は比較的過去投稿でもハッシュタグのトップ投稿の上位に表示し続けます。

つまり一度きりでなく、効果が持続します。

そのコンテンツが蓄積されることによって、継続的な集客に繋がって行きます。

 

【トレンドグルメマーケティング事例②レセプションパーティー開催によるブースト

季節が変わればメニューが変わります。
年何回ぐらいグランドメニューの見直しを行っていらっしゃいますでしょうか?

 

新メニューが周知させるまでに時間がかかります。

この認知拡大を『レセプションパーティー開催』によってブーストをかけます。

 

導入フロー

「12月パーティー・忘年会需要獲得」

 

①繁忙期の予約獲得のために『12月限定コース』を作成

 

②複数名のインフルエンサーを一挙に集めパーティーを開催

 

③店側から商品コンセプト・ターゲットなど具体的な説明を行ってもらい、実際にパーティーを楽しんでもらう。

 

レセプションパーティー開催編】の3つのポイント

1、期間限定という商品価値(パーティー・宴会のみ)

パーティー需要や貸切などの集客に手こずっている店舗も多いと思いますが、パーティー・宴会の雰囲気を伝えるプレゼンをインフルエンサーが担うという発想です。

 

2、レセプションを開催するパーティーをインフルエンサーが紹介

レセプション開催することによって、現場もいつもと違った雰囲気になります。

周年イベントなど企画を作ってインフルエンサーをたくさん呼び込みましょう。

 

3、複数名で一気に拡散する

多くのインフルエンサーが一気に拡散するので、瞬間的なインプレッション数がかなり伸びます。

注目度の高いハッシュタグは、人気の投稿に残りしばらくの間インプレッションを稼ぎ続けるので、2次的な集客も期待できます。

 

【トレンドグルメマーケティング】導入後の効果

 

「InstagramのDMからも予約獲得」

 

今まではグルメサイト経由でしか来なかった団体予約がインスタから獲得できるようになります。

普通にインスタグラムをやっていても、なかなか予約獲得までにはつながりませんが、インフルエンサーを起用することで新たな予約獲得ツールとして活用できます。

【トレンドグルメマーケティング事例③インフルエンサー監修によるグルメ

最後の事例はインフルエンサー監修の新メニュー告知

 

「商品開発」までは行かなくても、バズる商品を感覚的に知っている方に監修を依頼。

 

独自性・社会的価値のある商品

▶そのお店でしか食べられない…という独自性。

それを監修しているという価値

 

②属性を絞った拡散

インフルエンサーのフォロワーが見込み顧客

 

こちらはお店指定のハッシュタグで拡散まですることよりも、インスタグラマーのフォロワー属性に商品を合わせた事例です。

 

熱烈なファンに向けての徹底的な周知方法。

ですが結果的に、これまでとは違った顧客を来店させることが出来ました。

 

この事例が一番わかりやすいインフルエンサーの事例かもしれませんね。

 

各種プランはこちらから

ぜひ興味ある方はお問い合わせください!

お見積もりやカスタマイズも承っております。

 

[contact-form-7 id=”232″ title=”お問合せ”]